マイホームのイメージを左右するのが配色です。特に毎日通る「玄関タイル」の色は重要です。玄関タイルをマイホームに最適な色や素材を選べていないと、後から後悔することも多いポイントになっています。そこで今回は玄関タイルについて、色の選び方や失敗しないタイル選びのポイントをご紹介します。
■玄関タイルの色は何を基準に選べばいいの?
玄関タイルの色は何を基準に選ぶかというと「家のテーマ」です。自然素材をたくさん利用した家や暗めのカラーで統一した家、モダンな見た目の家など、どんな家にも大まかなテーマがあるものです。そのテーマに最適な玄関タイルの色にすることが重要で、統一感が出ておしゃれな雰囲気を演出できます。
- 家のコンセプトに合わせて選ぶ
一般的に玄関タイルの色は、どんなデザインにも合う「グレー」を選択する方が多い傾向にありますが、家のコンセプトがある方はコンセプトに合った色を選ぶことをおすすめします。無難なグレーでも安心ですが、せっかくおウチを建てるのなら一番ピッタリな色を見つけることで、さらに素敵な家に仕上げることが可能です。コンセプト例としては、自然素材を利用した家→ブラウン系、温かみのある家→クリーム・暖色系、クールな印象の家→グレー・ダーク系など。玄関タイルの色から決めると悩みやすいため、まだ何も決まっていない方は住宅全体のデザインから先に決めると、玄関タイルの色も絞られ失敗しにくいです。
- 扉の色と合わせて選ぶ
玄関タイルの色は、玄関扉との相性が重要。組み合わせの仕方によって見栄えが大きく異なります。温かみのある木製の扉には、同系色系や明るいベージュの玄関タイルを合わせることによって、さらに温かく明るい印象にすることができます。反対に、落ち着いた雰囲気にしたい場合は、濃い色合いの玄関タイルを選ぶと引き締まって落ち着いた印象になります。扉の色が暗めでスタイリッシュな見た目である場合は、明るめのベージュなどの淡い色やホワイトなど、反対の色を取り入れるのがおすすめ。メリハリのついた印象を与えることができます。扉がシルバーの場合は金属材を使用しているケースが多いので、モダンな印象になりがち。さらに、スタイリッシュでモダンな印象をアップさせたい場合は、ホワイトがおすすめです。
- 壁の色や柄と合わせて選ぶ
外壁の色や柄との組み合わせも印象を決めるポイント。外壁と合わせると家全体の統一感が出るので、全体を見た時におしゃれなデザインになります。玄関まで統一感がある見た目にしたい方は、外壁の色や柄・屋根の雰囲気と似ているデザインの玄関タイルを選ぶことをおすすめします。
- フローリングの色味に合わせて選ぶ
外の見た目ばかりに気を取られがちな玄関タイルですが、内装との相性も重要。廊下や家の中の扉の色を考慮していないと、失敗する可能性があります。
■玄関タイルは色以外にも選ぶポイントがある
玄関タイルは色以外にも選ぶ際に注目すべきポイントがあります。それは玄関タイルの材質。色はもちろん、材質も家の雰囲気を大きく左右するのでどんな素材を活用するか同時に決めながら色を選ぶと失敗を回避できます。材質や素材の特徴は、雰囲気だけでなく生活のしやすさにも直結する部分ですので、理想の生活を叶えられる玄関タイルを選ぶことが重要です。
- 掃除のしやすさも見た目の維持には欠かせないポイント
玄関は家の中と外を区別する場所。そのため、外からの汚れが入りやすく高頻度で掃除やメンテナンスが必要となります。そこで、「掃除のしやすさ」は日々の生活に影響する重要な項目。汚れが付着しにくい素材や目立たない素材を選ぶと、キレイな見た目を維持しやすくなるのでおすすめです。こまめに掃除をするタイミングがない方は、ホワイト系や淡い色は避けて、濃いめの色合いにするのがベターです。
- 水捌けの良さも重要
玄関タイルは雨で濡れる部分ですので水捌けが良い素材がおすすめです。雨の日は濡れた靴で歩くことになるので、水捌けが悪い玄関タイルは滑って転倒する危険性もあります。あと水捌けが悪いとカビが生えやすく、汚れがこびりつきやすくなるので、掃除の面でも手間がかかってしまいます。