COLUMN聞けばためになるお家の話


家の見た目を左右するエクステリア(外構)のポイント


エクステリア(外構)の計画で心がけたいことは、住宅内部と同じ、安全で使いやすいことと言えます。特に外回りは住宅の内部とは違い、通りすがりの方や配達に来た方も触れる場所ですのでケガの無いように特に安全面には考慮します。今回は部分ごとに計画時に気をつけたいことを確認しましょう。

 109b

■アプローチ

土地への入口となる部分から玄関までの通路をアプローチと呼びます。多くの方が通ることになりますので安全面に特に気を付けたい部分です。植栽を計画すると住宅の印象が華やかになります。

計画のポイント

  • 滑りにくい床材で舗装する。
  • スロープで段差をカバーする場合1/15以下の勾配にする。
  • 段差や階段を計画する場合、手すりがあると安心です。

 

■門扉、フェンス、塀

治安や近隣の街並みに充分配慮します。隣地との境界や、防犯面にも気を使い土地のおかれた状況に応じて適した計画を。

計画のポイント

  • 境界線上に塀を設ける場合は隣との所有権を明確にしておく→将来的な争いを防ぐためにも自分の土地の中に計画した方が無難です。
  • 不審者が隠れられない見通しが効く計画にする。
  • 人通りの多い道に面している場合は視線を遮るものでプライバシーを守る。
  • 近隣状況に合わせてコストが抑えられるオープンスタイルも検討できる。

 

■駐車場

乗車の際の出入りに利便性はもちろんですが、現在持っている車の大きさだけでなく将来性も考慮して広げたり狭くしたりできるような計画が理想です。

計画のポイント

  • 最低限奥行きを5m以上、幅を2.5m以上は確保する→一般的な乗用車を難なく駐車できます。
  • 床面の舗装は割れにくいものにする。
  • 住宅への動線に考慮した位置に計画する。
  • 洗車用の水栓計画も考慮する。

 

■照明

外構の明かりは設置する箇所に応じて適した器具を計画する。

計画のポイント

  • アプローチには家族やお客様を迎えるような優しく点灯する照明がオススメです。
  • 死角になる部分には不審者への威嚇になる防犯ライトを設置する。
  • 点灯時間が長くなるので省エネに考慮してセンサーを有効活用する。

 

■ポスト

多種多様なデザインが楽しめるのでコストやお好みに応じて選ぶとよいでしょう。最近では戸建て住宅でも捺印機能や宅配ボックスの役割を果たす郵便受けが人気を集めています。

計画のポイント

  • なるべく雨に濡れずにチェックできる場所に計画する。
  • 住宅とのコーディネートに考慮する。

 

  • 資料請求
  • 無料ご相談予約
資料請求・お問い合わせ
TEL.0158-42-5255
お問い合わせ