COLUMN聞けばためになるお家の話


ラグの形・サイズを選ぶおすすめのポイント


ラグは形やサイズに種類がありすぎて選び方を迷いますよね。そこでラグの形やサイズなどのメリット・デメリットをふまえた失敗しないラグの選び方をご紹介します。

 8

■ラグの形やサイズを選ぶコツ1:暮らし方を想像する

ラグを敷いてみたいと考えている方、ラグの購入をご検討中のみなさんに、形やサイズの選び方についてご紹介します。一人暮らしのワンルームはもちろん、広いリビング・ダイニングがある家などどんな家でも活用できるアイデアです。ラグの形やサイズを決めるとき、まず大切なことは、「こんな生活がしたいなぁ」と想像してみることです。例えば、家でテレビを見るときは床でゴロゴロしながら見たいなぁ、子供を床で遊ばせたいなぁ、空間をゆるく区切りたいなぁ、インテリアのアクセントにしたいなぁ…。などと、色々想像できると思います。というのも、暮らし方によって、ラグを選ぶ形や、大きさは違ってくるからです。

  • テレビを見るとき、床でゴロゴロしたい場合

寝転んだときに足がはみでてしまわないくらいの大きさはほしくなります。またおそらく長方形のほうが使いやすいと思います。

  • 子供を床で遊ばせたい場合

子供をどのスペースで遊ばせるかによって大きさは違ってきますが、少し大きめのサイズを選んだほうが、子供たちはのびのび遊べるのではないかと思います。フローリングに傷をつけてしまう心配も、少し大きめのサイズを選ぶほうが安心です。

  • インテリアのアクセントにしたい場合

お部屋の大きさ、選ぶ色やデザインにもよりますが、あまり大きくしすぎると、他のインテリアのイメージを壊してしまう場合もあります。また逆に小さすぎると、せっかくのアクセントがアクセントにならない、なんてこともあります。

  • 空間をゆるく間仕切って過ごしたい場合

リビングにたたみスペースをつくって、空間をゆるく間仕切ることがあると思いますが、ラグをおくことで同じ効果を発揮します。逆に、ラグは敷きたいけど空間は間仕切りたくない場合は、円形のラグを選ぶことで、インテリアの一部に溶け込ますことも可能です。

このように、自分の暮らし方を想像しながらラグを選ぶと、失敗なく、自分にぴったりのラグを選ぶことができます。

 

■ラグの形やサイズを選ぶコツ2:ソファより少し大きめサイズを選ぶ

  • ラグの幅の選び方

多くの方は、ソファの前のスペースにラグを置くことを検討されているかと思います。その場合、ソファの幅より少し大きめのサイズを選ぶことがポイントです。少し大きくすることで、インテリアがキレイにまとまります。一般的に、3人がけのソファの大きさは190㎝程度のものが多い(肘掛けがあるタイプのものなどはもう少し大きいものもあります)ですが、この場合200㎝程度のサイズがおすすめです。ソファの幅プラス10㎝程度がキレイにまとまるポイントです。

  • ラグの長さの選び方

次に長さ方向のサイズですが、長さ方向については、お部屋の大きさに左右されるので、ポイントを2つ紹介します。

ポイント1:ソファの足をラグに乗せられるサイズであること。ソファの足をラグに乗せることによって、ラグのズレを防止することもできます。

ポイント2:ソファの反対側の場所(センターテーブルをはさんで向かい合って座る場所)も、座って使うことがある場合は、センターテーブルの端から60㎝程度は大きいサイズを選ぶと、余裕をもって座ることができます。

ソファの足を乗せず、テーブルの下だけ敷くという選択もありますが、ラグが滑りやすくなるので、下にすべり止めシートを敷いてからラグを敷くことをおすすめします。

 

■ラグの種類

ラグは、色やデザインのほかにも肌ざわり、価格、機能などいろんな種類があります。主な種類は、ループタイプ、シャギーラグ、綿などの手織り、フランネル素材の生地+中綿の4つです。おすすめなのは、植毛のように、毛足を植えていくシャギーラグ。肌ざわりがふわふわ&やわらかなものが多く、リビングとの相性もいいです。あとフランネル生地と中綿を組み合わせたラグです。クッション性があるので、足音が床にひびきにくいのも魅力です。

  • 資料請求
  • 無料ご相談予約
資料請求・お問い合わせ
TEL.0158-42-5255
お問い合わせ